但馬 鉢伏山’09.5.2 晴れ

別宮の大カツラ登山口-東屋展望台-高坪山避難小屋-林道出合-鉢伏山-高丸山-1019コル-大久保民宿泊

 東鉢伏スキー場より鉢伏山、高丸山の稜線歩きと1019コルからの樹林帯のお花巡りを楽しみました。もっとも時期的にお花にはやや早かったのが残念でした。
 それでも数多くの山野草が咲き競っていました。なかでもイチリンソウ、ヤマルリソウは見事に超満開のお花畑となっていました。
 またスミレ類はタチツボ、ニオイ、オオタチツボ、エイザン、ヒメ、マキノ、ツボ、スミレサイシンの8種を見たことになりました。

登山口前の駐車場より氷ノ山遠望 別宮(ベック)の大カツラ
ムラサキサギゴケ(ゴマノハグサ科) ヒョウノセンカタバミ(カタバミ科)
ニオイタチツボスミレ 新緑のカラマツ林を行く
ムシカリ(スイカズラ科) センボンヤリ(キク科)
ヒメスミレ エイザンスミレ
林道出合から鉢伏山へ35分 鉢伏山山頂には三原の高校生の山岳部が・・
スミレサイシン 高丸山への稜線から氷ノ山
稜線に咲くミツバツチグリ(バラ科) 稜線に咲くショウジョウバカマの白花(ユリ科)
フデリンドウ(リンドウ科) 1019コルより鉢伏山を振り返る。右下は高坪山
イタヤカエデ(カエデ科) ウリハダカエデ(カエデ科)
マムシグサ(サトイモ科)
ミヤマキケマン(ケシ科) イチリンソウ(キンポウゲ科)
ヤマルリソウ(ムラサキ科)
クルマバソウ(アカネ科) トキワイカリソウ(メギ科)
シャク(セリ科)
キランソウ(シソ科) ツボスミレ

 翌日は氷ノ山を歩きましたがこちらからご覧ください。

 ホームヘ

氷ノ山