山梨 思 親 山 (1031m) H20.1.25
JR内船(タクシー)==佐野峠--思親山--源立寺--JR井出駅 |
![]() |
![]() |
|
頂上です。 | 佐野峠からも頂上からも富士は見えず・・ | |
![]() |
この山では富士山はどうも相性が良くない ようです。トホホ・・・ |
|
頂上から篠井山はしっかりと見えました。 | ホームヘ |
四尾連湖登山口--六地蔵--蛾ケ岳--六地蔵--四尾連湖 |
![]() |
![]() |
|
頂上からやっと富士が顔を見せました。 | 南アがずらりと勢ぞろい | |
![]() |
![]() |
|
八つ岳もしっかりと | 茅ケ岳、瑞垣山、金峰山、国師ケ岳なども | |
![]() |
![]() |
|
四尾連湖から蛾ケ岳(ピーク右) | 湖には薄く氷が広がる | |
![]() |
今回の富士見は天候に恵まれませんでしたが、 またの機会を期待しましょう・・・ |
|
宿泊地水明荘での暖かいもてなしがうれしい |